けやきコミュニティセンター使用のきまり

 利 用 者

 原則として武蔵野市民(在勤者・在学者を含む)

 開 館 時 間

 9時30分〜21時30分 (利用時間は2120分まで)

 休 館 日

 水曜日、12月29日から1月5日まで年末年始休暇

 使用の手続き

 使用の申し込みは、原則として窓口で行う。

申込受付は一か月前から受付ける。(但し申込者が武蔵野市民以外は10日前から)

 電話予約は、申し込み後3日以内に窓口で正式の手続きをとる。

 定期的(同じ使用目的、同じ曜日、同じ場所、同じ時間帯)な利用は月2回まで。

 1人で使う場合、申込者が市内外を問わず当日のみ受付。
 ホールの午後・夜は原則2時間まで(前半・後半 当日空いていれば延長可)

 キャンセルの場合は速やかに連絡する。

 申し込みの必要な部屋

 1階:ホール

 2階:ふそう、けやき、茶の間、キッチン、ギャラリー、工作室

 使用時間区分

 午前:9時30分〜12時30分

 午後:13時〜17時

 夜間:17時30分〜21時20分

 葬儀の使用(後述)

 使用上の注意

 施設を大切に使う。

 他人に迷惑をかけない。

 火の元に気をつける。

 営利を目的とした使用はできない。

 その他

 上記以外のことは窓口にご相談下さい。

 この「使用のきまり」に変更の必要が生じた場合は、運営委員会で決定する。

 

  トップページに戻る




葬儀に関する使用のきまり

 

当館では葬儀利用の場合、原則として優先的にお使いいただいております。
但し、一般の方も利用しておりますので、その点を配慮していくつかの制約があります。

[申し込みを受ける前提]

● 利用できる方は、原則として故人または喪主が、北町3丁目(大野田地区)、北町4丁目、北町5丁目の住人です。

● 駐車場はありません。(近隣への駐車もご遠慮ください)

● 花輪、拡声器の使用は、ご遠慮ください。

● 弔問客の為の食器類は、館の物を使用しないで下さい。

● 事務室の電話は使用できません。(ピンク電話をご利用ください)

[申し込みの時]

● 喪主は『葬儀使用申込用紙』に必要事項を記入し、提出して下さい。

● 使用に際して責任者の(氏名、住所、電話番号)を明確にして下さい。

● 申し込みの際は『使用のきまり』を読み、葬儀担当者の指示に従って下さい。

●利用責任者及び葬儀社(担当者)は、必ず事前に来館、葬儀担当者と打ち合わせをして下さい。
(葬儀日程、通夜の使用、参列者の概数、使用する部屋、会場への案内の仕方等)

[使用する時]

● 通   夜 ・・13時より21時20分(閉館時間)まで

        21時20分以降は、お帰りいただきます。

● 告 別 式 ・・9時30分より18時頃まで

 

[使用できる場所と使用に際してのお願い]

● 北 玄 関    出入りは、ここのみとして下さい。

● 自転車置場付近 北玄関前に受付を設置して下さい。

(テント張りも可)

                    花輪、ちょうちんはご遠慮ください。

● ホ ー ル   穴のあいている壁部分を紙またはビニールで目張りをして下さい

使用後は、消臭スプレーを散布して下さい。

● 子供ルーム   控え室として使用できます。

使用の際は、中庭側を幕で覆って下さい

子供ルームは、土足厳禁となっています。

● 一階トイレ  一般利用者も使用しますのでご留意下さい。

● 事務室給湯設備 遺族の方、葬儀関係者は使用できます。

        コミュニティルームなどの給湯設備は使用しないで下さい。

 

使用後は、火の元に気をつけ各部屋を現状に戻して下さい。

館内は禁煙です。

 

  トップページに戻る