トップページに戻る | |||
![]() |
|||
第1火曜日 9:30集合 2時間程度 おしゃべり&ウォーキングします。 目的地は風が吹くまま・・・ 雨天中止 心配な場合は前日けやき窓口にお問い合わせください。54−8719 |
|||
8月はお休み | |||
7月4日(火) 東京駅堪能ツアー 10人 丸の内口から 明治生命館見学 〜KITTE(旧中央郵便局) 屋上庭園 郵便局長室 東京大学総合博物館 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
6月4日 世田谷 桜丘すみれば自然庭園 16人 コミセンに視察で来館されお話を伺ったときから行ってみたいと思っていました。 井の頭線下北沢乗換ー千歳船橋から20分くらい住宅街を歩きました。地元と違う木々を生かした風景、落ち着いた町です。また環八沿いから入ると庭園は静かで穏やかな空気で、ベンチでのんびりと過ごしたくなります。 ちょっとしたポイントを作ることで生物があつまる楽しい公園になる工夫も教えていただきました。感謝です。 帰りに小田急が運休でバスを乗り継ぎハプニングの大冒険! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
5月は連休中のためお休みします。 | |||
4月4日いわさきちひろ美術館 13人 けやき創立の時、初代の美術館を設計した早川洋氏との出会いの地。初代のイメージを継投しつつ改築されているが中庭や室内の様子など、あたたたかな落ち着いた建物は現在のけやきにも大変参考になりました。 |
![]() 東京女子大入口からバス 武蔵関から西武新宿線で上井草から徒歩 |
![]() |
|
2022年度風と歩こう2 活動まとめ こちら | |||
2021年度おもしろデイ企画から 誕生しました。 以前あった風と歩こうの続編です。 風と歩こうの活動はこちら |
![]() ![]() |